今回は心理カウンセリングを受ける時の心構えについてお伝えしていきたいと思います。
慢性不調の闇に陥った《あなた》の心に明かりを灯す心理カウンセラーの佐藤です。
心理カウンセリングを受けて効果がでる人とは…
自分の気持ち(内面)を見つめようとする人
体の感覚を感じようとする人
小さな変化を見つけられる人
本気で今の悩み、自分をなんとかしたいと思っている人
素直に行動できる人
カウンセリングを受けても効果がでない人とは…
理屈だけでとらえる人
頭だけで考えてしまう人
こちらの質問に対して、即答する人
小さな変化を見つけようとしない人
自分以外の状況・他人を変えようとする人
何も行動しない人
どうでしたでしょうか?
効果がでない人に当てはまってしまってドキッとされてしまったかもしれませんが、問題ありませんよ(^^)
効果のでる人のポイントを頭に入れていただいて、心理カウンセリングをお受けいただくと良いだけです。
あなたが真剣なお気持ちで取り組まれさえすれば、回を重ねていくごとに効果のでる人に当てはまるようになっていきますから。