対症療法

カウンセリングルーム・ココロ灯すの考え方①

 

「カウンセリングルーム・ココロ灯す」では、次のような考え方を軸に心理カウンセリングを進めていきます。

 

4クロス・ライト│カウンセリングルーム・ココロ灯す

カウンセリングの4つの交差する灯り

フォー(4つの)クロス(交差する)・ライト(灯り)

4クロス・ライトを基礎として心理カウンセリングを行っていきます。

 

4クロス・ライト│当カウンセリングルームの考え方


(1) 対症療法
(2) 根本療法
(3) 心の筋肉
(4) コミュニケーション

 

 

 

 

今回は、4クロス・ライトの1つ目、

対症療法


です。

 

あなたが今抱えている不安、辛い気持ち、ストレスなどのマイナス感情を減らしていくことで、あなたの心は軽くなっていきます。

 

あなたは十分、悩むだけなやんで、苦しむだけくるしんだはずです。

ですから、抱え込んでしまった重荷を少しでも減らして心を楽にしていきましょう。

 

 

ストレスは毎日さまざまなところから降りかかります。

降りかかるストレスをうまく跳ね返しています。

 

心理カウンセリングを受けると、日々のストレスをすぐに解消していけるようになります。

でも、ストレスの数がどんどん増えてくると…

 

 

跳ね返せなくなってきます。

 

 

対症療法の心理カウンセリングだけでは、対処できなくなってきます。

ですから、根本療法も大切になってくるのです。


 

▼ポッドキャストで配信中

 

apple podcasts
Spotify Apple Podcasts
stand.fm
Google Podcasts stand.fm
 
amazon music  

 

HSP、アダルトチルドレン(AC)、うつ症状、不安、不眠、対人恐怖、社会不安障害、自律神経失調症など。

心の病を克服するなら、毎日全国からZOOMによるオンラインカウンセリングで相談を受ける「カウンセリングルーム・ココロ灯す」へ。

ZOOM オンラインカウンセリング

笑顔のありたい自分になる 潜在意識セラピー

カウンセラー 佐藤潤 に一度ご相談ください。

↓

カウンセリングのご予約はコチラ

カウンセリングのご予約
予約フォームからは24時間受付中

 

 

↓

無料で登録して《特典》を受け取る