心理カウンセラー(心理療法家)の選び方⑤

失敗しないカウンセラーの選び方

 

 

そして最後、5つ目。
心理カウンセラー(心理療法家)の選び方をお伝えしていきますね。

 

聴くチカラと背中をそっと押すチカラの両方が備わっている


 

 

ここがとても重要です。

聴くチカラというのは、あなたの悩みや弱みなどを否定せずに、ありのまま・そのままで受け入れる力です。

あなたの話を最後までじっくり聴いてくれるか確めてみましょう。

 

背中をそっと押すチカラというのは、「こういうふうにやっていこうよ」とあなたの幸せに向かっていってもらうために本当に必要なことをシッカリとお伝えすることです。

聴くチカラだけではダメですし、背中をそっと押すチカラだけでもダメです。

 

聴くチカラと背中をそっと押すチカラ、両方のバランスがとれている時にカウンセリングは上手くいくのです。


 

▼ポッドキャストで配信中

 

apple podcasts
Spotify Apple Podcasts
stand.fm
Google Podcasts stand.fm
 
amazon music  

 

HSP、アダルトチルドレン(AC)、うつ症状、不安、不眠、対人恐怖、社会不安障害、自律神経失調症など。

心の病を克服するなら、毎日全国からZOOMによるオンラインカウンセリングで相談を受ける「カウンセリングルーム・ココロ灯す」へ。

ZOOM オンラインカウンセリング

笑顔のありたい自分になる 潜在意識セラピー

カウンセラー 佐藤潤 に一度ご相談ください。

↓

カウンセリングのご予約はコチラ

カウンセリングのご予約
予約フォームからは24時間受付中

 

 

↓

無料で登録して《特典》を受け取る