今回は、負のスパイラルから抜け出す方法について6回に渡ってお伝えしております。
ご興味がありましたらぜひお読みくださいね。
負のスパイラルを抜け出す方法
(1) 負のスパイラルとは
(2) 負のスパイラルの仕組み
(3) 正のスパイラルの仕組み
(4) 言ってることは分かるけど・・・
(5) カウンセリングではこの矛盾を解決していきます
(6) 私自身の「うつ病」と「自律神経失調症」を克服した時に活用した手法です
それでは今回は、3つ目の
正のスパイラルの仕組み
です。
その一方で、負のスパイラルから抜け出して悩みを解消しはじめた人は、次のような正のスパイラルに入ります。
正のスパイラル
(1)変わらなくてもいいか
↓
↓
(2)今の自分で大丈夫
↓
↓
(3)自分が好きになってきた
↓
↓
(4)自分本来の力が出せる
↓
↓
(5)楽になる
↓
↓
(1)へ戻る↑
次は、(4) 言ってることは分かるけど・・・についてです。
(…次の記事へ)