悩みや問題に向き合わない限り…

悩みや問題に向き合わない限り…

 

 

もちろん、長年悩み続けていたことを、すぐには言い出せないことはあると思います。

でも、そのままなかった事にしたとしても、悩みは一向に解決には向かいません。

 

なかった事にしているわけですから、悩みや問題はあなたのソコにずっと「ある」わけです。

なにをどうあがいても、その悩みや問題に向き合うことが必要です。

 

少しずつでもあなたがその悩みや問題に向きあい、何回かカウンセリングを重ねていくと

徐々に、あるいは突然あなたの本当の気持ちに気づくことがあります。

 

そのため心理カウンセリング(心理療法)の効果を引き出すためには、最低でも3回は受けるつもりでお越しください。

たった1回心理療法を受けただけで劇的な効果がでるものではありません。

 

特に1回目は、クライアントであるあなたの悩みをじっくり聴くことにかなりの時間を使うことになります。

そして、2回目3回目と色々な心理療法の技法やお話を聴いてカウンセリングしていくことで効果が現れてくるといった感じになります。

 

もちろん、1回で変化するクライアントさんもたまにはいます。

ただ、あまりにも期待しすぎると逆効果になってしまう可能性もありますので気をつけてくださいね。


 

▼ポッドキャストで配信中

 

apple podcasts
Spotify Apple Podcasts
stand.fm
Google Podcasts stand.fm
 
amazon music  

 

HSP、アダルトチルドレン(AC)、うつ症状、不安、不眠、対人恐怖、社会不安障害、自律神経失調症など。

心の病を克服するなら、毎日全国からZOOMによるオンラインカウンセリングで相談を受ける「カウンセリングルーム・ココロ灯す」へ。

ZOOM オンラインカウンセリング

笑顔のありたい自分になる 潜在意識セラピー

カウンセラー 佐藤潤 に一度ご相談ください。

↓

カウンセリングのご予約はコチラ

カウンセリングのご予約
予約フォームからは24時間受付中

 

 

↓

無料で登録して《特典》を受け取る