お客様の声

お客様の声-01(長野県上田市 T・K 様 40代 女性)

Q : 会社で極度に緊張してしまうようになり、薬を飲むようになりました。車も運転できなくなりました。 …続きを読む

● どのような悩みを抱えていましたか?


会社の内部体制が大きく変わり、システム関係にうとい私は今までのようなやり方で仕事をすることができなくなりました。そういったことがキッカケで、症状が悪化しました。

上司とのやりとりに異常に緊張するようになり、薬を飲まないと辛いです。今後仕事が続けられる気がしなくて毎日がとても苦しいです。

今では会社に行くのも自分で運転するのが危なくなり両親に送り迎えをしてもらう毎日です。

 

● 心理カウンセリングを受けたご感想


とにかく最初は私の悩みを聞いて頂きました。質問をして詳しく聞いていただくことで、自分が何に不安になっているのかが少しずつ理解できるようになりました。

そうすると不思議と少し不安や焦りが楽になります。自分を客観的に見る力がついてきたようで徐々に気持ちにも余裕ができるようになりました。

今では薬もやめることができました。ほんとうに嬉しいです。

今はまた自分で車を運転しています。

仕事のことでも色々ご相談しているうち、自分が本当にしたいこと、実際にしていくために必要なことを現実的に考えられるようにもなりました。私の混乱していた頭を整理してもらえるので、カウンセリングを受けて本当に良かったと思いました。

私の悩みの解消にあった心理療法も教えていただけ、セルフケアでも使えるようにとフォローしていただけて、自分の習慣になってもいます。

ただ悩みを聞いてもらうということではなく、解決にむけて一緒に向き合って考えて頂きました。本当にご縁に感謝しています。

お客様の声-02(長野県東御市 K・K 様 30代 女性)

Q : 人とのコミュニケーションにいつも悩んでいます。気を使っているつもりがかえって誤解されることが多いです。 …続きを読む

● どのような悩みを抱えていましたか?


昔から友達も多くなく、社会人になると同僚や先輩とのコミュニケーションに余計に悩むようになりました。

いつも無言になるのが怖くて、話を埋めるように話してしまうのですが、その時に決まって余計なことを言ってしまい、かえってその場の空気を悪くしてしまいます。

その後は本当に辛くて私なんていなくてもいいといつも思ってしまいます。

● 心理カウンセリングを受けたご感想


小さい頃から、特に母親にはキツい言葉を浴びせられて、褒められた記憶がありません。今でもあまり仲は良くないです。

中学校の時に学校でイジメを受けたこともあります。そこから気持ちも閉じこもるようになっていきました。

高校では少し頑張って友達を作るようにはなりましたが、それでもみんなに合わせることで必死でした。

実際にカウンセリングを受けていく中で、過去の自分の気持ちをすこしずつ受け止めて行けるようになってきた気がしています。やっぱり過去の思い出のツラい気持ちが関係しているんだとわかったことはとても大きいです。

視野が狭くなっていた私の気持ちを少しずつ広げてもらえている実感があって、こんな風に変わっていけるんだと嬉しい気持ちです。これからもよろしくお願いします。

お客様の声-03(長野県小諸市 H・M 様 50代 女性)

Q : こんなに生きづらい人生だったのは、アダルトチルドレンでHSPだったからなんだとビックリしました。 …続きを読む

● どのような悩みを抱えていましたか?


仕事をすることは大変ではあっても、嫌ではなくて。とにかく働けるなら働きたいと思って、気づいたら無理に無理を重ねてしまっていました。

違う会社に入っても、気づくと同じようにキャパオーバーになるまで頑張ってしまいます。だからといって誰かにお願いするのもとても悪い気がするし、自分がもう少し頑張れば、とどうしても思ってしまいます。

● 心理カウンセリングを受けたご感想


最初の頃、何回も「あと何回で良くなりますか?」と聞いていたことが今はとても恥ずかしいです(笑)

佐藤さん(心理カウンセラー)からのお話に、そんな説明を私はしていないのに「どうして分かるの?」と何度も聞いたことがあります(笑)

HSPの人(佐藤さん)にカウンセリングしてもらいながら、あぁ自分もそうなんだ。とすごく腑に落ちましたし、

あぁ、みんながみんな「同じように感じていないんだ」ということもようやく理解できるようになりました。

このことは、本当に私にとっては「もっと早く知りたかった」と思ったし、カウンセリングをしていただいて本当に良かったことです。心がだいぶ楽になりました。

カウンセリングで教えていただいた、考え方、対応の仕方、ためになることばかりでした。

母親との関係もアダルトチルドレンという説明を初めて聞いて、ものすごく納得。一筋縄ではいきませんが、少しずつ自分と母との距離を保つことができるようになってきました。

まだまだお世話になりますが(笑)よろしくお願いします。

初めてでしたら、まずは「お試しカウンセリング」を

HSP、アダルトチルドレン(AC)、うつ症状、不安、不眠、対人恐怖、社会不安障害、自律神経失調症など。

心の病を克服するなら、毎日全国からZOOMによるオンラインカウンセリングで相談を受ける「カウンセリングルーム・ココロ灯す」へ。

ZOOM オンラインカウンセリング

笑顔のありたい自分になる 潜在意識セラピー

カウンセラー 佐藤潤 に一度ご相談ください。

↓

カウンセリングのご予約はコチラ

カウンセリングのご予約
予約フォームからは24時間受付中